めずらしく福袋なぞ買ったら案外良かったので書いておこうと思います。
秋葉原のパレットタウンというお店の、3000円のやつを買いました。
ノートPC必ず入ってます。というのがウリだそうで。
1. SONY VAIO VGN-FS92PS
でかくて重くて古いですが、いじって遊べるPCあってもいいなと思って買ったので大満足。
OS:Windows XP Pro SP2 → SP3にアップデート
CPU:Pentium M 740(1.73 GHz)
メモリ:DDR2 400 512MBx2
HDD:40GB → 120GBに換装
15.4型ワイドWXGA(1280×800)
DVD-ROMドライブ搭載、WLANなし
USBポート x3、RGB出力ポート、LANポート、モデムポート
音声入出力端子、メモリースティックスロットあり
はじめ音が出なかったのですが、ヘッドホン端子をこちょこちょしてたら直りました。
またヘッドホン使うと出なくなりそうだったので、Bluetoothアダプタでスピーカーとペアリング。
ネットは怖いのでスタンドアロンで、SP3には手持ちのディスクでアップデート。
スリープを切って画面を閉じ、モニタ外部出力で使ってみてます。操作はBTマウスで。
2. 海連 Technote TN-A501
http://www.kairen.co.jp/japanese/release/060614.TNA501.html
右下のやつ。メモ紙を挟んで付属のペンで書くと記録できるそうな。
なんかペンタブになるっていう話も。発売当初の価格は19,800円。
パレットタウンでは500円で売れ残ってたそうで。
3. ポップなトースター
パレットタウン店頭では 2480円だったかな?で展示されてた。売れないだろw
4. ブルーライト低減メガネ
パレットタウン店頭では 780円だったかな?効果あるんですかね?
5. その他
・PCIスロット用ファン
・EPSON用互換インク
・PC用ヘッドフォンx3
・iPhone用充電ケーブル
・auガラケー用ポータブル充電器x2(単三電池付)
・Galaxy用カバー
・New Nexus7用カバー
・汎用ノートPCカバー(VAIOは入らない)
・超古そうなFujitsuテンキー
・マウス
ノートPCで十分元は取れてるんですが、それ以外でも一応元はとってるのかな。
面白かったです。それではみなさま、よいお年を~。
0 件のコメント:
コメントを投稿